ボクが好きな 魚 の種類の1つに マツカサウオ という 魚 がいます。
今回は 版画 や 焼物 ではなく、ボクが描いた マツカサウオ の スケッチ とあわせて、この 魚 のことを紹介したいと思います。
マツカサウオ は キンメダイ の なかま で、容姿が面白い 魚 です。
名前の通り マツカサウオ の体は、全体が 松ぼっくり にソックリで、全身が硬いウロコに覆われた奇妙な形をしています。
マツカサウオ の体の色は、下地が黄色っぽくて黒い線で書いたような網模様があるので、 パインフィッシュ とも呼ばれています。
マツカサウオ に容姿が似ている魚で ナイトフィッシュ という 魚 がいますが、見た目はソックリでも マツカサウオ と ナイトフィッシュ では体の光る場所が違います。
マツカサウオ はあごの下が青白く光るんですけど、 ナイトフィッシュ の場合は目の下が赤く光ります。
マツカサウオ の体の特徴は暗いところでは全身が金色に光ることです。
←最後にポチッとして頂ければ嬉しいです。ボクが好きな 魚 の種類の1つに コクテンフグ という 魚 がいます。
今回は 版画 や 焼物 ではなく、ボクが描いた コクテンフグ の スケッチ とあわせて、この 魚 のことを紹介したいと思います。
コクテンフグ は サンゴ礁 の海に生息する フグ の なかま です。
コウテンフグ の体は黄色がかった灰色をしていて、黒いゴマのような斑点模様のあるのが特徴で、体全体を見るとゴマやまんじゅうみたいな甘い感じがします。
体の長さは大きい物で20センチぐらいで、あまり大きくはありません。
コクテンフグ を正面から見ると顔つきが可愛くて、泳いでいる動きはユーモラスです。
コクテンフグ の なかま には、 サザナミフグ や モヨウフグ などもいて、 フグ の なかま に属するものは全て種類が多いです。
淡水に生息する フグ や汽水に生息する フグ もいます。
←最後にポチッとして頂ければ嬉しいです。ボクが好きな 魚 の種類の1つに クマドリイザリウオ という 魚 がいます。
今回は 版画 や 焼物 ではなく、ボクが描いた クマドリイザリウオ の スケッチ とあわせて、この 魚 のことを紹介したいと思います。
クマドリイザリウオ は水中で泳いでいることがほとんど無く、普段は海底の砂地でじっとしているか、ゆっくりと這うように歩いたりすることが多い 魚 です。
クマドリイザリウオ の2対の 胸ビレ と エラビレ は、4つの足のような役目をしています。
そのために クマドリイザリウオ は、 カエルアンコウ と言われたりもします。
クマドリイザリウオ が子どもの頃は、 ミノカサゴ や カワハギ などに襲われるのを避けるため、岩や海藻などに隠れて体の色を変えたりします。
クマドリイザリウオ の特徴は、頭の突起にある餌付きの釣竿みたいな棘条(きょくじょう)です。
棘条を針のように動かしその先をゴカイのように見せて小魚をおびき寄せ、エサと勘違いして近付いた小魚を一瞬のうちに飲み込んで食べてしまいます。
←最後にポチッとして頂ければ嬉しいです。スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
今日のキーワード
プロフィール
当サイトのRSS
カテゴリー
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved 平田亘 版画・焼物の世界 わたるandさかなたち