製作風景「 干潟の生物 」の試し刷り

先日、製作途中ということで紹介していたボクの最新作「 干潟 の 生物 」( シオマネキ と トビハゼ )の版画がついに完...

製作風景「 干潟の生物 」の試し刷り

先日、製作途中ということで紹介していたボクの最新作「 干潟 の 生物 」( シオマネキ と トビハゼ )の版画がついに完成しました。

09.07.31-01.jpg和紙に試し刷りをしてから、さらに水彩絵の具で色をつけてみました。

09.07.31-02.jpg今回の版画で題材にした シオマネキ と トビハゼ ですが・・・

シオマネキ の特徴は、オスは左右どちらか片方のハサミが大きくなることです。

メスの場合は左右のハサミが小形のままです。

シオマネキ は敵に見つかるとすばやく泥の中に隠れてしまいます。

続いて トビハゼ は左右の目玉が カエル みたいに飛び出ていて大きいのが特徴です。

トビハゼ は水から出てきて左右の胸ビレを使って泥の上を這ったり、尾部を使って泥の上や水面を跳ねるように移動します。

応援クリックお願いします←最後にポチッとして頂ければ嬉しいです。

焼物「 ガザミ 」作品0004

ガザミ のなかまの カニ は甲羅が楕円のようなひし形なのが特徴です。

もうひとつ ガザミ が他の カニ と違う特徴は、体の一番後ろの左右についている第4歩脚が扇状をしているところです。

この部分が面白いので、 ガザミ を 焼物 で製作してみました。

y0004.jpgガザミ などの カニ のなかまを焼物にする場合は、左右についているハサミや脚を ペドロ (粘土を水でとかした糊みたいなもの)で胴体にくっつける作業に気を使います。

ペドロ でしっかりくっつけていないと、粘土が乾いて固まったときにハサミや脚が取れてしまいます。

写真で紹介している ガザミ の 焼物 を製作したときも、粘土が乾いて固まるまでドキドキしていましたが、 ペドロ でハサミや脚がしっかりくっついていたのでホッとしました。

応援クリックお願いします←最後にポチッとして頂ければ嬉しいです。
版画「 ツバメウオ の 親子 」作品0013

ツバメウオ は群れで泳ぐことが多い魚です。

沖縄の海でも ツバメウオ が群れで泳ぐ姿をよく見かけます。

ツバメウオ には ナンヨウ ツバメウオ という種類がいて、幼魚の頃は背ビレや尾ビレがやや長く縦長形で、紅葉みたいな色をした可愛い魚です。

h0013.jpgこの版画は サンゴ礁 に ツバメウオ が群れで寄って来るところを表現した作品です。

作品の中には幼魚の ツバメウオ もいます。

バックの海水に光が当たったような感じを出す細かい部分を彫るのに苦労しました。

応援クリックお願いします←最後にポチッとして頂ければ嬉しいです。
平田亘 版画・焼物の世界 わたるandさかなたち:2009年7月の記事
焼物「 スポテッドガー 」作品0003 : 2009年7月28日
スポテッドガー という魚は古代魚のなかまです。 口先がワニのように細長くなっているのが スポテッドガー の特徴です。 こ...
版画「 ナポレオンフィッシュ の 親子 」作品0012 : 2009年7月27日
サンゴ礁 の海をすばやく泳いでくる ナポレオンフィッシュ がいます。 そこへ子どもの ナポレオンフィッシュ が寄って来ま...
製作風景「 マンタ の スケッチ 」 : 2009年7月24日
先日ボクは次の 版画 の 作品 を作るために 海遊館 まで マンタ の 特徴 などを スケッチ しに行って来ました。 マ...
焼物「 ヒラメ の 親子 」作品0002 : 2009年7月23日
ヒラメの親子を焼物で表現してみました。 このヒラメの焼物では、飛び出した目玉と開いた口を面白い特徴としています。 また尾...
版画「 ゴンドウクジラ の 親子 」作品0011 : 2009年7月22日
ゴンドウクジラ を実際に見たときに、 ゴンドウクジラ の面白い場面を表現したくなって、想像しながら 版画 にしました。 ...
焼物「 アンコウ 」作品0001 : 2009年7月21日
ボクは「 さかなたち 」を 版画 ではなく 焼物 で立体的に表現することもしています。 この作品は アンコウ ですが、 ...
製作風景「 寅 」 : 2009年7月17日
今週ボクは来年2010年(平成22年)の 干支 「 寅 (とら)年 」に向けて、 焼物 の「 寅 」の 製作 に取りかか...
版画「 トビウオ の 親子 」作品0010 : 2009年7月16日
この作品は トビウオ の親子が、太陽のさす海上をジャンプしているところを想像して彫った 版画 です。 トビウオ はトンボ...
版画「 松葉ガニ 」作品0009 : 2009年7月15日
この作品はボクが さかなたち の 版画 を彫り始めてから、いよいよ1年が経とうとしていた頃に製作した 版画 です。 松葉...
版画「 ジンベエザメ の親子(パート2)」作品0008 : 2009年7月14日
今日ご紹介させて頂く作品は、昨日の「 ジンベエザメ の親子(パート1)」とは逆に、 ジンベエザメ の親子が左方向から悠々...
版画「 ジンベエザメ の親子(パート1)」作品0007 : 2009年7月13日
ジンベエザメ が子供を産むことを想像して 版画 にしてみました。 この作品は、 ジンベエザメ の親子が右方向から悠々と仲...
製作風景「 干潟の生物 」 : 2009年7月10日
ボクは現在、111作品目となる最新作「 干潟 の生物 」の カニ と トビハゼ の 版画 を彫っています。 以前テレビで...
版画「 ジンベエザメ と 魚達 」作品0006 : 2009年7月 9日
この 版画 はボクが 海遊館 で ジンベエザメ を初めて見た時の 作品 です。 ジンベエザメ は世界最大の魚です。 大き...
版画「 サンゴ礁 の 魚達 」作品0005 : 2009年7月 8日
この 版画 は サンゴ礁 で泳いでいる さかなたち を適当に選んで、その さかなたち を筆タッチで描いた 作品 です。 ...
版画「 ジュゴン と 魚達 」作品0004 : 2009年7月 7日
ジュゴン が サンゴ礁 の さかなたち や ウミガメ 等と仲良くしているところを想像しながら 版画 を彫ってみました。 ...
版画「 アンコウ の親子 」作品0003 : 2009年7月 6日
深海 の暗い中を悠々と泳ぐ アンコウ を想像してみました。 光の届かない 深海 に住む魚ですが、 アンコウ はその姿が可...
版画「 マンボウ の親子 」作品0002 : 2009年7月 3日
「 マンボウ の親子 」を版画に彫った頃は、東京の サンシャイン国際水族館 で マンボウ が有名でした。 サンシャイン国...
版画「 魚の家 」作品0001 : 2009年7月 2日
ボクが独学で 版画 ・ 焼物 の制作活動を始めて、最初に彫った 版画 の 作品 「 魚の家 」をご紹介します。 この作品...
ボクのプロフィールです。 : 2009年7月 1日
はじめまして! ボクは版画・焼物作家の 平田 亘 ( ひらた わたる )といいます。 ボクの版画は リノカット 版画 と...

今日のキーワード

プロフィール

当サイトのRSS

カテゴリー

Copyright (C) 2007 All Rights Reserved 平田亘 版画・焼物の世界 わたるandさかなたち